fc2ブログ
2009/08/10(月)
「あたち、みけ!まいにち あついわね。 きょうは、あたちの、おたんじょうびなんだって!!」

8月10日は、みけぽ1歳のお誕生日。
南国で生まれ、遠渡はるばるやってきた向日葵號こと、みけぽ。
フク、みかと一緒の
「半分白いえりまき」
縁を感じずにはいられませんでした。
そんな彼女の一年を振り返ってみました。

なんぢゃ、この子ダヌキはっ!!!!!!!(笑)
我が家にきたばかりのみけぽ。
きたばっかのみけぽ
夜泣き、凄かったです。このコ、大丈夫かなぁと、物凄く悩みました。でも、ワタクシのもとへ来たにはワケがある。丁度フルタイムの仕事をはじめたばかりの頃なので、今でも留守中は、実家でフクと一緒によく面倒をみてもらっています。だから、今でも実家の両親の事もとても大好きです。この写真の頃は小さくてコロコロ、モフモフで、懸命にヒトの後をついてくる姿に両親もメロメロ♪

「おかーちゃまと、はぢめての『かふぇ』なの♪まぶたの きずはね・・・フクおにーちゃまの「は(歯)」が、あたっちゃったの・・・。」
はぢめてのかふぇ
はぢめてのドッグカフェで、はぢめての首輪&リード。彼女のパーソナルカラーは「青(もしくは水色)」
「ひまわり」だから黄色でもよかったかな?とは思いましたが・・・。
彼女のカラーが欲しかったんです。←エゴ。

「フクおにーちゃまは、あたちより、とーってもおおきくみえたの!!」
フクにーちゃんと
最初はこの小さな生き物に困惑気味だったフク。
「チーム・げっしー」は平気だったのにね。(≧m≦)

「あたちも、すこし おおきくなったでしょ?」
フクにーちゃん、だいすき!
何をするにも「フクにーちゃ~ん!」とばかりに後をついてまわるみけぽ。親だと思ってる?!(笑)

「あたちはよく『おてんばおじょう』っておかーちゃまに いわれるの!なんでかなぁ・・・。みてみて、あたち、ちからもちでしょ?」
せんめんきだって・・・
なんせ、フク、みかとは違って、何だか物凄~く元気なコ。
「超」がつくほどのおてんば娘です。 いまでも。

「フクにーちゃん、だいすき♪」
なかよし♪

「けだまおねーちゃまや、おっちゃんおにーちゃま、おたぴょんおにーちゃまも、ゴン太おにーちゃまも、チビおにーちゃまも、ミーミーおねーちゃまとも、ごあいさつしたの! おたぴょんおにーちゃまは、きてくれたのに、ほかのところが きになるらしいの。 ねーねー、こっちむいてよぅ・・・。」
おたぴょんおにーちゃーん・・・

いつでも、
いつでもいっしょよ!
どこでも、
ひとつやねのしたよ!
ケンカもするけれど、フクにーちゃんと一緒が一番楽しいみたいで・・・。
これがいちばんだいすきなあそび
何かと、フクのマネばかり。
最近なんか、外から帰った時の足を拭かせてくれる時のスタイルまで一緒!!ワタクシは何にも教えていないのに・・・。
毎日、フクから何かを学んでいるようです。
すごいね!
でも、フク。ヘンな事は教えなくていいからね(笑)

最初の数日は夜泣きも凄かったし、秋田なのにやたらワンワン吠えたり・・・。フクやみかと違うタイプのコだから、ちょっと悩んだりする時もあるけれど「十犬十色」だからね。これからも焦らずじっくり付き合うね。
とにかく大きな病気もせず、何とか元気で一年を迎えたね。でも、まだまだオテンバだからケガが心配だよ(--;)生傷絶えない女の子じゃぁ、困るヨ・・・(笑)
かわいいちゃん♪
こーんなかわゆい「子ダヌキちゃん」が・・・



一年すると・・・





こーなります。(笑)
はくりょく・・・。
8月8日現在、体重30キロ
でも、目に見えるこの変化が楽しいんですよね。大型犬って♪

「HACHI」を観て、仔犬時代がああいう顔だと間違えって覚えないでくださいねー!
あれは「柴の仔犬」ですよー♪(柴の子は柴の子でカワイイです♪)
1週間で1キロのペースで成長していくので、秋田の仔犬を撮影で起用する事が出来なかったと聞いております。
そうですよね。
成犬との撮影も、俳犬(優?)の秋田ちゃん達と打ち解けるまでに、俳優さん達は、もの凄く時間と神経をつかったとか。
それだけ秋田犬がヒトを見ていて、クレバーだとか。
順位付けをしたがる日本犬ならではですね。

と、いうわけだよ、みけぽ。

1さいのおたんじょうび、本当に本当におめでと♪

2009/08/08(土)
8月8日。
この日を待っておりました。

HACHI ~約束の犬~ 公開日

・・・ご無沙汰してしまってスミマセン。

我々も暑さでヘタれながらも、何とか生きております(^^;)
あ。
カメラはコンパクトなので、ピント甘めです。
未だに修理に出していません。スミマセン・・・。

リチャードギア氏が「詩的な作品にしたい」
と言っていただけあって、ハチ公物語とは違い、どこか温かく美しい映画でした。

ただ・・・
仔犬が「柴」だったということだけは、ちょっぴりどこか淋しい気もしましたが・・・。
あの秋田の仔犬のカワイさも伝えて欲しかった。

早起きして、フクみけを散歩させ、8:35の上映に間に合うように。そして、帰りの渋滞を考慮し、バイクで行き。

で。
観賞後に泣きながら購入してきたグッズ達。(笑)
HACHI goods2

これだけの秋田犬グッズが並ぶって・・・。
まずありえないので(笑)
カンゲキしてしまいました。

そう。
鴨川の売店でしゃちグッズが沢山ならんでた時と同じくらいカンゲキでした(笑)

クリアーファイル。ふせん。ノート(ちゃんと中にもHACHIの絵が!!!)。ペン。キーホルダー2種。バッグ。タヲル。ワン&ヒト用ビスケット(笑)。ガチャガチャ6種+シークレット1種。(←根気で揃えました(笑)。ららぽーとTOKYOBAYで1台しかない、HACHIのガチャガチャが既に品薄になっているのは、我々のせいです。スミマセン・・・。)
HACHIのパンフレットがなかなかステキです♪(画面やや右下)
あとぬいぐるみが2種いましたが、また改めて捕獲(笑)しにいきます。

ね。
フクちん。

すごいでしょ!!

「・・・」

映画観て、グッズ購入して直帰(笑)寄り道ナシ!!
家のドアをフクに開けてもらい(笑)フクみけの姿をみて、今までで、これほど愛おしいと思った瞬間はありませんでした。

HACHI,ありがとう。
おかーしゃんはこれからも元気でずーっと、みんなと一緒にいるからねっ!!!!!
HACHI goods

3歳になったフク。
今年はまだ夏バテせずに、もりもり食べてくれています(涙)
今年のフクは、何かが違う?!
ごぶさたです。フクです。
「ぼくちゃん、そもそも、おりこうなんだわん。」

フク兄大好きみけぽも、10日でようやく1歳になります!!
まだまだオテンバで手をやきまくり(笑)ですが、元気元気です。
みけです♪
「おかーちゃま、これからもいっぱいあそんでね!」

8月8日。

我が家のちびっこ達への愛情が再確認できた日。
2009/07/25(土)
ファー族はまだ、夏ばてもせず、げんきです。

ワタクシは・・・。

7/28に「Shi-Ba」のフクみけの取材を受け
8/8には「HACHI~約束の犬~」を映画館で観て(何年ぶりの映画館・・・。)
8/23に開催される「犬検定」という検定にむけて勉強中です。
カメラは相変わらずなおしてましぇん(T_T)
2009/06/02(火)
みなさま、ご無沙汰してしまいました。(T_T)
仕事やら家事やらで鴨川の子シャチが「アース」と名前が付いてからは、鴨川も行けず(TT_TT)
でも、今までPCをいじっていた時間をファー族に使い、一層仲を深めておりました(←ホンマかいっっ)

だって。

以前は、PCをいじっていると、フクがやって来て

「おかーしゃん、なにしてんの?ぼくちゃんのこと、かまってわん」

と、ばかりにクリックする手にアゴ乗せたりされたものです。

でも、かまうと

「さわんないでわん。」

・・・(~・з・~)あまのじゃくぅ。

勝手な解釈をすれば「PCばかり いじってないでほしいわん」
ということだったのでしょう(^^;;)

そんなフクも5月2日で3歳になりました。
この日は、みかの一周忌でもあります。
悲しみは一生消えることはないですが、去年はとにかく悲しくて・・・。フクの誕生日をまともに祝ってあげられませんでした。

だから今年は、この日は会社を休んで(←ワタクシは事務ですが、シフト制なので)実家の家族とフクみけで九十九里の海岸で思いっきり遊んできました。
年甲斐もなく(笑)ロングリードを片手に「わーーーーーーーーーーー」とかはしゃいできましたよ。
ソレに付き合ってくれたのか(笑)フクみけもヘロヘロになるまで、一緒にはしゃいでくれました。
今年は楽しい誕生日を迎えてあげることができてヨカッタです。

愛用のカメラは相変らず壊れっぱなしで(←修理出す時間がなくて・・・といいわけ。)
最近はもっぱらケータイカメラ。
以前使用していたボーダフォン(古)時代のシャープのケータイが今では愛用のカメラ。

実はこのカメラ。
鴨川のサラちゃんや、子ダヌキの様だったチビフクやチビみけの動画など、今では、それはそれは貴重な動画がしっかり残っている大切なカメラなのです。

子ダヌキだったあきたいぬきょうだい達も、今では、フクぽん32.5キロ/みけぽん28.5キロ
きょうだいはげんきです♪
・・・と、すくすくと育っております♪
もちろん、チーム・げっしーも元気です!!

おっちゃんも、お蔭様ですっかり回復しました。
皆様には大変ご心配をお掛けいたしました。
また、詳しくは改めてお話します。

ひとまず、Lyceeは生きております(笑)
2009/02/10(火)
「きいてくださいキュー。おくさんったら、かめら、壊しちゃったのキュ。」
 まったくなのキュー

「鴨川で撮ったこの日の写真が最後だったらしいキュー」
なかよしショット
フクみけきょうだい初の鴨川ドライブ。
あの日以来、かめらは ウンともスンともいいません(T_T)

「扱いが乱暴なのキュー。あほなのキュー♪ はやくなおして、鴨川へ来るキュー!!」
あほだキュー♪
(´;з;`)はーい。

日々週5日のフルタイムがしんどい上に、日々入る色々な情報で少々げんなり気味です。
また更に不定期更新になっておりますが・・・。
その間もみんなは元気でした・・・

といいたいところですが・・・。

おっちゃんが、体調を崩しておりました。(T_T)

今はもう大丈夫ですが・・・おちついたら(←いつだよ。)お話します。

今は、みんな本当に元気です。
だから、ワタクシもげんなりばかりしては いられません。(o`з´)oがんばるべぇ~!


Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?