fc2ブログ
2008/02/22(金)
フクちんと、きなこ。
以前ドッグカフェでもツーショットしたコンビ。
フクがきなこを背中に乗せて歩くなんて事ができたら、おもしろいのに・・・(^m^)♪
きなフク

チビちんとおたぴょん。
初対面からぺろぺろしあう仲!
これには実家の皆もワタクシもビックリでした。
なので、今日また会わせてみました。
やっぱり仲良しデシタ♪
チビおた

ゴン太とミーミー
この2匹は・・・
ビミョウです(笑)
・・・というのも、ミーミーがゴン太のサークルの隙間に手を入れ、ゴンの背中を
「チョイっ」
とするのを、ゴンはちょっとお気に召さない様子。

ゴンがサークルから出ると、ねこきょうだいに突進してくるのを知っている(笑)ミーミーは、ここぞとばかりにチョイするんでしょうね(笑)
ゴンミー

「ぼかぁ、ナデナデは好きだけど、チョイっはいやだなぁ・・・」

<番外編?>
チビちんのねこぱーんち!!
おたぴょん、危うし?!?!
おおっ・・・

注:このあと当然、なにもありませんでした。みんな飼い主が必ず見ているところでのツーショットです。

「・・・りせちん・・・よくやるわね。フクちんも、よくつきあってあげてるわね。」
「みかちゃん、おかーしゃん、こういうのだけは、まめったいんだわん。」
よくもまぁ・・・

現在ペットショップ等にあるBenesseの『いぬのきもち』のチラシに、フクが出た号の記事がすこーしだけ載っています(^^)♪
ものすごく、小さいですが・・・(笑)
そして5月号にフクみか親子初で写真が掲載されます!!
今回は電話取材のみでしたが、回答とともに、親子の写真が載るということです\(^o^)/

ファー族宣伝部、これからもコソコソ活動していきたいと思います(笑)
スポンサーサイト



2008/02/16(土)
ワタクシにとって、特別な『ちゅー』・・・それは・・・
けだまのちゅー
けだまちゃんからの『ちゅー』
(しゃちからの「ちゅー」もみんなからの「ちゅー」もそれぞれ特別だけど・・・(^^;))

これだとよくわからない(;_;)のですが、ワタクシの手をぺろりとなめてくれている瞬間の写真なんです!!
ブログを始めた頃にも書きましたが、ウサが舐めてくれるのは愛情表現です。
何も飼ったことのないワタクシのもとへやってきた、勇気あるウサギ(笑)そんな彼女から「好きよ♪(≡^∞^≡)フモフモフモ...」
とされるのは、何だか特別嬉しいのです♪
ありがとね、けだま
ぶもっ。

「これからも、大事にしなさいよ!(≡・∞・≡)ブモッ!」
ははーっ・・・m(_ _)m

2008/02/14(木)
不定期更新で読者減る日々・・・(^^;)
そんな中でも見てくださる皆様には心より感謝感謝です(T_T)ありがとゴザイマス!!

「けだまです!(≡^∞^≡)フモフモフモ...ずっと前のお話なんだけどね。おかあさんが『草食ファミリー購買部』で牧草を買ったの!!しかも、どどーんと10キロ!(≡・∞・≡)ブモッ!大きな箱で来たわ。同梱されていた軍手で牧草を小分けにして、毎日美味しい牧草を食べてるの! ぽぽさんファミリーのみなさま、ありがとうございます(≡^∞^≡)フモフモフモ...」

けだまと10キロ牧草
10キロで買ってもかなりお得な『ぽぽさん牧草』
おたぴょんとゴン太ときなこは、ここの牧草しか食べないというこだわりを持っているので、切らしたらタイヘン・・(^^;)

そんなおたぴょんは・・・
「ばーちゃん!ここは?!?!」
去年末、初めておたぴょんにハーネス着けて外出しました。
車でホームセンターへ。(笑)
おとなしーく抱っこされていました。
(^^)これからも一緒に外出できるかな??
ばーちゃん、ここは?

「みなさま!既に2月ですが・・あけてしまいまして、おめでとうございました!!今年はボクが年賀状の主役になったのです!!かかさま、気合い入れて作ってくださいまして、デザインは3パターンもあったのです!」
ネタ作成中だった頃
年末はおっちゃんを抱っこして、自宅と実家をウロウロしました(笑)

「きなこです!ボクは相変らず元気だよ!!でもおかあさんったら時々、ボクを病院へ連れて行く時期が遅くなる時があるんだよ。ボクの事も忘れないでね!」
(^^;)ごめんね。きなちゃん、元気だからついつい・・・
きなちゃんとおっちゃん


「ん?となりのかーちゃん、なぁに?ぼかぁ、にーちゃんにかわいがってもらって、毎日幸せだよ~♪」
まんまるゴン
今、ワタクシの弟に一番懐いているゴン太。相変らずネコきょうだいよりも強く(笑)「おぼっちゃまの座」は譲っていないようです(^^;)

そんなネコきょうだいの「チビ」(手前)と「ミーミ」(奥)。
今月はじめに2匹いっぺんに去勢・避妊の手術をして、ミーミが抜糸後にお腹に水が溜まってしまって、現在治療中です。ソレ以外はすこぶる元気♪
ちびみー
 
ありっ?! ハッ!|ω゜)\

フクちん・みかちん、なにしてんの?
ありっ?

最近、フクみかはとっても仲良し♪こんなことまで出来るようになったのに・・・
・・・今月に入ってみかちんヒートが始まってしまったので、1ヶ月位離れ離れ・・・。
せっかく仲良くしていたのに、ごめんよぅ(´・ω・`)

そして、みなさまに改めてご報告デス。
みか、抜糸後に癌がリンパに転移している事が発覚しました。
この時は正直、絶望でした。
みかは頑張ったのに・・・何も悪いことしていないのに、なんでこんな事になるのか。
そしてあとどの位の余命なのか・・・という事も頭をよぎりました。
そう思ったら、とにかく今何をしてあげられるのか?

獣医さんと、よぉく話をして
QOL(生活の質の向上)を選びました。
今は痛みなどなく、転移した部分も気にしていないので、普段どおりの生活で、サプリメントやフード、薬で様子をみて、痛みを訴えたら、その都度対処することにしました。

財力があれば、放射線治療も考えましたが・・・
それでも、治療をするにあたり、放射線のある大学病院まで通い、麻酔で眠らされ、ひとりで治療に耐える。覚醒する時間もハラハラしながら待つ・・・。
それでいて100%確実に完治するか?と言われれば、そうではない。
入院を期に、少し甘えん坊になっているお互い(←?!笑)には、これ以上離れている時間の方が多いだなんて、耐えられません。(バカップル状態(笑))

「このコブさえなければ・・・」
また、見えるところにできてしまった腫瘍だけに、その場所をもぎ取ってしまいたい!
見ると悔しくてたまらないけれど・・・
とにかく元気な今、自分のできる最大限のことをして、ポジティヴに楽しく暮らそう!
「ご当犬は元気だから大丈夫!」懸命に自分に言い聞かせています。

元気なみんな(ハッキリ言ってしまえば『元気なみか』)の姿をプロに動画で撮って欲しかった。
テレビ出演を応募したのもそんな理由だったんです。
これは先月、主人の実家へ行った時に立ち寄ったハイキングコースにて♪
たのしいね!
 土のあるところを、本当に楽しそうに走っていました。

先週、体全体をCTで検査し、体の隅々、細かい部分までし~っかり診てもらったところ、奇跡的?に、今のところは、どこにも転移がないという事でした。
相変らず様子見の毎日ですが、まずは一安心です。

「一安心したら、しゃちにも会いにくるキュー!!」
ほんとのほんとのほんとキュ?
(^^)そうだね。
Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?