fc2ブログ
2006/02/26(日)

昨日生まれたステラの四女です。風雨の強い中、主人と行ってきました鴨シーへ。

昨日殆どの民放局のニュース番組でステラ出産のニュースが流れていました。「逆子」という事で珍しかったせいもあったのでしょうか?

ステラとラビー、ララの間を懸命に泳いでおりました。170キロ、2メートル!!・・・小さいんです。これでも(笑)

・・・3頭がしっかりくっついているので、隙間から見るのがやっとでした。生まれたばかりのシャチを見るのは初めてだったのですが、まだへその緒が付いていたり、アイパッチが茶色っぽくなっていたり・・・貴重なものを見たナ~と思いました。(・・・って、昔から好きだったら、ラビーの時からこの姿を見る事が出来たのに・・・しくしく)(TOT)

見に来ているお客さんからも子シャチの姿が見えると「キャー♪カワイイ!!」と歓声が上がったりしていて、すっかり皆様のアイドルになっておりました。
隣のプールのオスカーとサラちゃんもキューキュー鳴いて何となく落ち着かない様子に見えました。こんな姿を見ていて
ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

この為、パフォーマンスは中止。しばらくは(スタッフ以外)プールに近づく事が出来ませんが、遠くから見守っていたいと思います。

よかったね、ステラ(^^)♪

そんな、大好きな鴨シーのホームページも「リンク」の所に載せましたので、ぜひ見てみて下さい!他の海獣さん達も沢山出ています♪

スポンサーサイト



2006/02/25(土)

↑ララちゃんも「むふ~ん♪」
「ORCA☆白と黒の魔法★シャチ」
「まさにその通り!!」とタイトルで頷いてしまいます。
ワタクシがよくお邪魔させていただいているページです☆

管理人さんのコレクションが沢山あって、見ていて楽しいページです。掲示板に書き込みをすると必ずお返事をしていただけるという丁寧なお方です。

あと、シャチの写真も必見です・・・
ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪になること間違いなし!!

ライトなファンからコアなファンまで(笑)楽しめるページだと思っています。ちょっとでも興味を持たれた方はぜひ!!
2006/02/25(土)

↑ステラ(左)とラビーちゃん(右)です☆
先日鴨シーへお誘いしたところ、すっかりステラママとベルーガの声にハマったワタクシの友人、時雨さんの日記の紹介をします。

タイトルで「!」と思った方はたぶん気が合う方だと思います(笑)
この時点で、スグに彼女のページへ飛んでください・・・。(^^)

彼女に色々な所へ連れて行ってもらって、趣味の幅がぐんと広がりました。主人との出会いも元を辿れば彼女のおかげかもしれません。

文章を書くことやお出かけが好きな時雨さん。毎日数回日記を更新していたりして、読み甲斐があります。風景の写真なんかも綺麗ですヨ♪

ぜひ、ご一読を・・・☆
2006/02/25(土)

仕事に行っていたせいでネタが出遅れてしまったのが悔しい・・・(ToT)(笑)

今朝8:10に鴨シーのお母さんシャチのステラが無事に出産したという事です!!
(((o(>ω<)o)))ワーイワーイ♪
母子ともに健康との事でビンゴお父さんもバンザイしています。(^^)

仕事が終わり、主人からもらった情報を見てすぐに友人に電話してしまいました(笑)この喜びを誰かに早く伝えなくては・・・と思い。

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪本当に安心しました。

本日来園された方は生まれたての子シャチを見る事が出来てラッキーだったと思います☆

ついに4姉妹ですよ・・・大家族デス。
どうか、(今月13日に)座礁して海へ還っていった子シャチ君の分まで元気に生きて欲しいものです。
2006/02/24(金)
けだまの生まれ故郷(?)千葉県市川市にあります県初のうさぎ専門店・LuckyHeartさんです。
ホームページにはカワイイうさぎさんの写真が沢山あって、見ているだけで
ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪←になれますよ☆

スゴイのが「子うさぎデビュー」と称して公開(販売開始)されるとスグに「SOLD OUT」に・・・(^^;)・・・皆さん前々から狙っているかのようです・・・
(デビュー当初のけだまの写真も載っています☆まだ小さ~い・・・)

他にも掲示板やメールなどでうさぎさんの相談にも親切に応じてくれますよ。

お店に行けば、かわいらしいご夫妻(店長、スミマセン・・・)が笑顔で迎えてくれます♪
実際にうさぎさんを抱っこすることも出来ちゃいます♪
ワタクシの「ほえほえプレイス」(笑)の一つです。



2006/02/24(金)

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪
この写真、結構好きなんです。鴨シーへ行き始めてから3回目位からデジカメを持ち歩いて、プールの前でデレデレしながら写真を撮っています。毎回、予備電池まで無くしてしまう位撮っています。

・・・アホです(笑)

この写真はステラお母さんの次女、ララちゃん。彼女もヒトの姿を見かけると興味本位で寄ってきます。

主人の事を見ています。やっぱり女の子。男性に興味があるのでしょうか?!(笑)

2月に両親が同じプールに来た途端、張り切ってパフォーマンスするようになりました。
更にもう一人下の兄弟が増えることにより、お姉さん意識が強くなってきたのかな?

個人的にはパフォーマンス時間外のシャチ達の仕草が大好きなんですけどね☆

2月もあと4日です・・・月中と言われているステラの出産は大丈夫でしょうか?気になって、ほぼ毎日鴨シーのホームページを見てはソワソワしているちょっとハマり過ぎの夫婦・・・でも鴨川ファンの方はきっとみんなそうしているに違いないっっ!!(笑)

気温の変化が激しく、体調を崩しやすいこの時期。皆様もお気をつけ下さいまし(^^)
2006/02/22(水)

鴨シーのアイドル!(ママドル?)お母さんシャチのステラです。プールに人がいると「なあに?」といった表情で近くへやって来ます。
そしてしばらくその場を離れません。

誰が来ても同じ事をします。

誰にでも公平に優しくします。

感情がないから・・・?そんな事は無い様に思います。(ワタクシは専門家でも何でもナイから分かりませんが)

ステラを家族から離して捕獲したのはヒトです。

でも、そのステラを大切に育て、暖かく見守っているのもヒトです。

恨んでもいいハズ・・・しかしステラは過去は忘れて今を生き、そのぱっちりした瞳でヒトを見て、いつでも優しく微笑んでくれます。

誰にでも・・・ですよ?!

スゴイ!!ワタクシには真似できません(>_<)ちっちゃいなぁ・・・

彼女を見ているだけで、ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

・・・になれるのは、ステラが優しさをみんなに振りまいているからなのかも・・・と思ったのデシタ。







2006/02/22(水)

主人と3回目の鴨川デス☆

本日は晴れて気温が上がると聞いてはいたものの、朝はやっぱり寒い!

朝6時に出発したものの、京葉道はすでにダラダラ運転。

びゅんびゅん抜いて走りたいであろうご主人にとっては・・・ごめんちゃい。

市原SAで朝食を済ませて君津を出て、房総スカイラインで山越えをする頃にはすっかり日が昇ってはいたのに、やっぱり寒い!お腹にカイロを貼っていたのに(カイロの当たっていないトコロが)冷えてきて腹痛寸前
・・・(。_。;)

しかし、鴨川有料道路を終えて「ようこそ鴨川へ」の看板を見たり「シャチ橋」(橋の正式な名前は分かりませんが)を渡り「大日交差点」で確実に赤信号に引っかかったり(笑)しながら目的地へ到着すると、毎回感激します。

ほえ~~(´◇`)~~今日も生きて来れた♪(笑)

鴨シーのお兄さんが「今日はバイクですね」と格好を見て笑っていました・・・

しかも「(シーワールド)ホテルに泊まりました?」と聞かれたので「先月泊まりました」と答えると「じゃあ、あのHONDAですね♪」と笑っていた。

そりゃあ正月明けのまだまだ寒~い中、バイクで来る人々はたぶんいません。かなり珍しかったんだと思います。

よぉ~し、次行くまでにハッキリとワタクシのバイクだって分かるようにタンクに「オスカー号」って書いておかなきゃ(笑)で、ご主人のバイクは「ビンゴ号」?!(笑)
2006/02/21(火)

ただいま仕事から帰って参りました・・・疲れました。

けだまも「何今頃帰ってきてるのよぅ」と眠そうな顔です。(ただ眩しいだけか・・・?)でも、近寄ると彼女も近づいてきて手をぺろぺろしてくれます。今ではいつもの事なのに、まだじーんとしてしまいます。

少し疲れもふっとんだトコロで鴨シーのライブ映像を見て(笑)大好きな海獣達に「おはよう!」と挨拶をしておきながら、ワタクシはこれから寝ます。

何時間ぶりのお布団でしょう

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

それでは失礼致します・・・。
2006/02/19(日)
20060219194822.jpg
千葉の事を何にも知らない千葉県民。これも都民だった主人から教えていただいた事です(笑)

印旛沼でうなぎの養殖が行われているのをご存じの方いらっしゃいますか?

そんなわけで本日は印旛沼へうなぎを食べに行きました。

うな重を注文しました。皮がパリパリ、中身は柔らか。脂ものっていて美味しいっ!!量も適度で肝吸いと香もの付きで1,400円也。・・・安い!!しかも、ご飯の大盛り無料で承るそうです。

あと、オススメは白焼きです。わさび醤油で食べると・・・とろけてしまいます。(価格は1,200円也)

美味しいものを食べて帰宅して、写真のシャチぬいぐるみ達(笑・寝床に12匹おります)とゴロゴロ・・・

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

新しくライダージャケットも購入!次のバイクでの鴨川行きを計画中。オスカー号もエンジンかけてあげなくては・・・ところでステラは、まだかなー?


2006/02/18(土)
20060218090345.jpg
けだまがワタクシの手をぺろぺろと舐めています。
昨晩初めて舐めてくれました。
そして今朝も・・・☆
うさぎさんの本には「あなたがスキです、なでなでして~」
という愛情表現だと書いてありました。

半年経ってやっと彼女に認めて(?)もらえたような気がします。
嗚呼・・・夢ではなかったのね。

ほえ~~(´◇`)幸せすぎぃ~~♪

これからも仲良くやっていこうね☆
2006/02/17(金)
けだま



うちのうさぎさんです。
名前は「けだま」といいます。
生後6ヶ月を過ぎた女の子です。
カラーリングがオルカそっくり!!(笑)
だから飼ったワケではないですよ。

おやつ欲しさに袋に顔を突っ込んでます。
・・・せっかくのかわいいお顔が台無しです・・・
でも、こんな姿がワタクシ達を癒してくれたりするんですね。

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

追伸:初めてコメントいただきました。ありがとうございます!!
2006/02/16(木)
2/15のステラ

はじめまして。

ブログなるものをはじめてみました。

昨日は友人と鴨川シーワールドへ行きました。
写真は出産を間近に控えたお母さんシャチのステラです。
隣には常に心配そうに寄り添う長女のラビーちゃんの姿もありました。
閉園時間も近づき、さあ帰ろうとプール際を歩き始めると、なんと!歩幅に合わせて2頭が付いてくるのです!!
見送ってくれていたのですね。

ほえ~~(´◇`)幸せ~~♪

どうかステラが無事に出産できますように・・・
Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?