fc2ブログ
2010/04/18(日)
昨日の某動物番組さんを観て思いました。

このコーナーを観て涙を流さなかったのは、おそらく初めてです。
すみません。
ガックシしました。

心を読み取る彼女が言う前に
「たぶん、こう言うだろうなぁ」
と。
大体の事は読み当ててしまいましたが・・・
ワンが思っていることは本当だと思いました。

ワタクシはこういう事があると、毎回毎回申し上げておりますが・・・もう一度、申し上げます。

小型だろーが、大型だろーが「自分のワンは大丈夫!」と言って、ドッグラン以外の場所でのノーリードは厳禁です!絶対に絶対にぜーーーーーったいに、止めて下さい!!!!!!!!!!


飼主が守ってあげなければ・・・

誰が守ってあげるんですか?(大泣)

リードはワンの手の代わりです。
本当に愛しているのであれば・・・

愛する者の手を
絶対に離さないで欲しいのです。


お互い、楽しく生きている時間を過ごしましょうよ。

だからこそ・・・

お願いです・・・
スポンサーサイト



2009/02/10(火)
「きいてくださいキュー。おくさんったら、かめら、壊しちゃったのキュ。」
 まったくなのキュー

「鴨川で撮ったこの日の写真が最後だったらしいキュー」
なかよしショット
フクみけきょうだい初の鴨川ドライブ。
あの日以来、かめらは ウンともスンともいいません(T_T)

「扱いが乱暴なのキュー。あほなのキュー♪ はやくなおして、鴨川へ来るキュー!!」
あほだキュー♪
(´;з;`)はーい。

日々週5日のフルタイムがしんどい上に、日々入る色々な情報で少々げんなり気味です。
また更に不定期更新になっておりますが・・・。
その間もみんなは元気でした・・・

といいたいところですが・・・。

おっちゃんが、体調を崩しておりました。(T_T)

今はもう大丈夫ですが・・・おちついたら(←いつだよ。)お話します。

今は、みんな本当に元気です。
だから、ワタクシもげんなりばかりしては いられません。(o`з´)oがんばるべぇ~!


2007/03/29(木)
この前、某100円ショップで見つけて購入しました。

ばばーん♪



ひどい

ひどーい(T∀T)


主人と一緒に「これはぜったいに・・・
ひどすぎ。

だよね・・・。」と思っています。
確実なのは「和」であるということ。

」っていうと、どーしてもチミみたいなのが出てくるみたいよ

ヤツ・・・か?


「むにゃむにゃ・・・」

なんっつー寝方だい(^^;)
2007/01/17(水)
先週は時雨ちゃんが!そして今週はミニウサギのミニーちゃんのママさんが急遽来園してくださいました!この場を借りて再度、ありがとゴザイマス!!

ミニーちゃんのママさんから「つくばわんわんランド」という場所のことを聞いて・・・ちょっと興味が湧いてきました♪
犬好きにはたまらない「犬ハーレム」が味わえるとのコトです!
ドッグランもあり、フクを連れてのロングドライブにはいいかもしれない・・・!と思いました。

その事を、帰宅した主人に話しました。

普段通りの会話です。
ワタクシ:「つくばにさー、わんわんランドなるものがあって、放たれている犬がわらわら寄ってくるんだって!楽しそうだよねー♪」


フクと戯れている主人、急に大爆笑。

理由を聞くと

主人:「フクを見ていたら『放たれている犬』が『鼻垂れている犬』って、アタマの中で変換されて、犬が『でへッ♪』って顔で鼻垂れながら、わらわら寄ってくるのを想像したら、おかしくなってきた・・・。」


ハッ!!Σ( ̄д ̄; )確かに、音だけで聞くと

「はなたれ⇒『放たれ』にも『鼻垂れ』」にも聞こえるッ!!

普段からフクを庭で走らせる時には「庭に出す」と言わずに「庭に放つ」と言います。(言葉のとーり、ドーン!と、すごい勢いよくドアから出て行きます。なので「放つ」の方が適正だと思っておりまして・・・。)なので、「はなたれる」と言ったら「放たれる」の意味だと分かっていると思っていたのです。

そして、主人が想像したものを、イメージ画像にしてみました・・・。



ゲッ!!!Σ( ̄д ̄;)くるな、来るなぁぁッ!! \(@_@\;)(笑)

Oh!ニッホンゴ ハ ムズカシーネェ~!!

眉毛といい、鼻垂れといい・・・フクも毎日、我が家に笑いを提供してくれるステキな存在。

「ぼくちゃんは、そんなこと しないのわん!」
20070117174319.jpg

そんなことしそうだよ・・・(^^;)それに・・・ハナにごはんつぶ、ついてますよ。
2006/04/09(日)


俺達は「アリエール」だ

・・・箱達がしつこい位訴えています。
Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?