fc2ブログ
2007/05/28(月)
もう、購入された方もいらっしゃるかと思いますが、今月発売の「アニファ」に我が家のうさぎ隊が載っております。
これで、この日記を書いている作者のぶしゃいくなお顔がバレバレです(笑)
Anifa (アニファ) 2007年 07月号 [雑誌] Anifa (アニファ) 2007年 07月号 [雑誌]
(2007/05/26)
スタジオ・エス

この商品の詳細を見る
2007/05/25(金)
少しずつ、ネタの遅れを取り戻そうとしております。Lyceeです。
やっと、先週の後半の話になりました(笑)

さて。

好奇心旺盛な「こけだまーず」
20070525003445.jpg


日々、母ウサギのけだまの真似をしてみたり
20070525003455.jpg
たまらん・・・♪

この時まだ性別不明の「こけだまーず」
環境にも慣れてきて、体調もよさそうだったので
早速けだまの実家「うさぎ専門店 LuckyHeart」さんへ行き、調べてもらうことに・・・
20070525003503.jpg


生のこけだまーずを、けだまのきょうだい「れおん」君のファミリーにも見てもらいたかったので「うさぎ新聞∂ω∂れおぽん」の管理人kinopixさんとお約束♪うさ仲間さんを連れて現地集合ということになりました!

すると・・・ワタクシよりも少し先に到着しておりました「ミュウの日記帳」の管理人さんのルイさんとミュウちゃん☆
20070525003521.jpg
「はじめまして!」
白くてもふもふのカワイイミュウちゃん(≧▽≦)
体重測定中。
レディの測定結果は、聞かないのがジョーシキです(笑)
元気であれば、それでいいのですっ!!
飼い主のルイさんも、本当にうさぎの大好きな方で・・・(^▽^)けだまも沢山すりすりしてもらいました♪ありがとゴザイマシタ!!

さてミュウちゃんの次は、けだまも測ってもらうことに・・・
産後太りが少~し・・・かな?
1.25キロでした。
測定が終了すると、いつもお店で緊張しているけだまが、珍しく動き回りました。
20070525003530.jpg
うさぎ屋さん、慣れてきちゃった?!

けだま同様、いくら来てもお店に慣れないミュウちゃん。
でもこの日は、お店の中を探検!
20070525003542.jpg


「こんばんは!はじめまして!!」
20070525003553.jpg
ミュウちゃん、積極的にご挨拶してくれました♪なのに、けだまは緊張気味?

暫くすると、れおん君登場♪
来て早々、ツメきりから・・・
20070525003600.jpg
このゴロンの姿はたまらんですよねー☆

以前、ブログで紹介されていた、れおんママこと「kinopix」さんお手製の「うさぽん」(≧▽≦)
生で見る事ができて、カンゲキでした☆
20070525003609.jpg

気になった方は、この記事を読んでみてくださいませ♪

「ぼくのママは、器用でしょ?」
20070525003615.jpg
うんうん(^ー^)とてもステキなママさんだよね!!れおぽんは幸せだね☆

そして皆が揃ったトコロで記念撮影♪
店長さんにお願いしてみんなで撮りました★
20070525003625.jpg
おりこうすぎる新人君。手前の2羽にピントを合わせていますよ~(^^;)


「しろいうさぎ と くろいうさぎ


20070525003632.jpg
そんな絵本を以前立ち読みしたことあるぞ・・・(^^)
「さっきは緊張していたの・・・ごめんなさいね。はじめまして!(≡・∞・)フモフモフモ...ウチのおかあさん、ヘンだけど、悪い人ではなさそうだから、よろしくね(≡^∞^)フモフモフモ...」
けだま、ミュウちゃんと、もっと近くでご挨拶です。

撮影の後、暫く雑談をしてから、ミュウちゃんとルイさんが帰ってしまいました。

そしてれおぽんも体重測定・・・。
測定とは関係ナイですが・・・
この角度、
パパ(ブラックシルバー・マーチン)にそっくり(≧▽≦)!!
20070525003642.jpg
けだまより約1.5グラム軽かったデス。

さて。「こけだまーず」の気になる性別ですが・・・
こけだまオター「オス」
こけだまーちん「メス」

・・・でした。
20070525003650.jpg


ワタクシは以前より、けだまの子は女の子と決めておりました。
そして今回は友人より、仔うさぎさん希望のお話があり、ワタクシの返事待ちになっておりました。
なので、今回はオター君を友人に託し、まーちんが「(2代目)こけだま」として共に生活することになりました!
20070525003700.jpg


去年、ワタクシのいたらなさ故に目を開く前にお月様にいってしまった初代「こけだま」
このコも「ブラックシルバー・マーチン」という色でした。
10-015こけだま
このコが戻ってきてくれたのかな?
初代の分まで「ばーちゃん」は、た~くさん愛情をもって育てるからね!
2007/04/28(土)
今日は文章はどうあれ(笑)
かわいいを堪能していただければと思います♪

けだまったり
昼下がり、けだまったり・・・♪

おわん登場。
おわん登場
「・・・(≡・∞・≡)フモフモフモ...」

そこへ『こけだまーず』をすぽん
すぽん
こけだまーちん「おばーちゃんだぁ・・・」

こけだまおたー「あ!なにとってるのー?!まだ、だめだよー!」
なにとってるのー?!


・・・けだま、あまり気にしていないようです・・・。
あまりきにしない


そして、完成♪
完成


ぶもっ。
ぶもっ。


へい、おまちぃ~!
うさぎ丼、おまちぃ
牧草はおかわり自由ですよ~♪

「あなた達、また、おばあちゃんにあそばれたわね・・・(≡-∞-≡)ブモブモブモ...」
またあそばれたわね


「おかあさん・・・おはよう。いったいなにがあったの?」
おはよう・・・
こけだまーちんは、マイペースなのね・・・(≡^∞^;)フモフモフモ...」←けだま、あなたもね。(^^;)
2007/04/27(金)
わかったわよ・・・

「・・・はいはい・・・わかったわよ、おかあさん。どうぞ。お好きになさい(≡-∞-≡)ブモブモブモ...」
2007/04/10(火)
最近弟の記事ばっかりぢゃなーい?!(≡`∞´)ブモッ!
あり?
(;O;)ゴメンよぅ・・・。
Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?