fc2ブログ
2008/03/30(日)
きなちゃん

こういう記事だけは本当に避けたいのですが・・・

3月3日の晩、我が家の愛すべき三男、きなこがお月様へいってしまいました。
突然です。
この日の朝はとても元気にしていたので、あまりにも突然のことで、何が何だかわからないまま・・・。

このとき、知人から譲り受けた時の事を思い出しました。
「不正咬合だから、何年生きるかわからない・・・」と言われていた事を。
だから、というわけではありませんが、そう考えたら長生きしてくれたのかな。
そう思っていないと、ちょっと辛いです。
この言葉を忘れていた位、本当に元気で元気で・・・。

去年の春、おんもにて。
ヤマブキの花を頭に。
ヤマブキの花はそんなに大きくありません。その花が大きく見えてしまう・・・とにかく小さなウサギでした。
やまぶきのお花


パン屋の「きなこぱん」との遭遇(笑)
きなこときなこぱん

きなこが丸くなっていると、このパンと大きさがあんまり変わりません。
きなこ、小さいッッ!!

きなちゃん、我が家を選んで、来てくれて本当にありがとう。
お月様でこけだまちゃん達と一緒にワタクシ共の事を待っていてね。
スポンサーサイト



2007/04/14(土)
今日はぽかぽかで、うさんぽ日和でしたね!

我が家のきなこも久々に外に出してみました!
・・・ケージを丸ごと洗う用事もあったもので。

久々のおんもはいかが?
おんも?
「・・・フクちゃんは?」
フクは今、おとーしゃんとお散歩へ行ったよ!

はじめはサークル内だけにしておりましたが、せっかくなので、土の上を歩かせたいと思い・・・サークルから出して様子を見ました。
フクおもちゃと同じサイズ

フクのオモチャと同じ位の大きさって・・・(^^;)


あ!フクが帰ってきたよ!!
フク、すまないけれど暫くワイヤーね。
「あ!きなこおにーちゃんだ!」
フクちゃんおかえり

「フクちゃん、おかえり!散歩はどうだった?ボクは今うさんぽ中なんだ♪ちょっとごめんよ!」

するり♪
とんねる

余裕です(笑)

この後、おとーしゃんは皆に見送られて印旛沼へ釣りに出かけました。
そろそろお魚さんもこの陽気だし、動く頃・・・かな?

嬉しくて垂直飛びまで披露してくれたきなこ
よほど嬉しかったんだね/(*^ω^*)\
いままで食べようとしなかった「ハコベ」まで食べてる!!
自力で頑張って草を食べるきなこに感動すら覚えました(←ばか親炸裂!)
夢中でハコベを食べているきなこにイタズラしてみました(^^)
忘れな草
頭に忘れな草を乗せてみました♪

・・・気にもしません・・・。

「ぼくちゃんも、きなこおにーちゃんと、おそろいの いろだよー!」
おそろい色~!

あー、よだれかけバンダナがね(^^)

フクはなぜか追い回すこともせず、でも時々ひょこひょこ飛んでいるきなこの後をポテポテ付いて行ったりもして・・・(*ノ▽ノ)カーワイー♪
ついてきているよ!!


でもね。
ありゃっ
ありゃっ・・・。

歩幅がデカいからね・・・フクは。
しっぽをふんずけちゃったのね・・・(^^;)

あれれ・・・チッコしちゃったの・・・。
「くんくん・・・きなこおにーちゃん、これはチッコ?」
チッコ?

きなこはそんな事も気にせず・・・(笑)

「ねぇねぇフクちゃん、お背中に乗っても平気?」
フクちゃーん

時間が経ってくると、きなこも慣れてきたようで、フクに近寄るようになって来ました。

とはいえ、いくら慣れてきたとはいえ、捕食する方、される方。
常に目は離せません。

「フ~クちゃん!」

「ハッ!!」
ハッ!!
「きなこおにーちゃん!いつのまに!?」
フク、ビックリ(笑)
そして、今(18:30頃)主人よりメールがあり、釣果は・・・ゼロだったそうです・・・。(T∀T)ザンネン・・・。
2007/02/05(月)
2月5日はきなこの誕生日!
生まれて初めての誕生日です☆

お迎えしたのは3月ですが・・・。
知り合いのコのウサギで、生後2週目位で後天性の不正咬合が発覚。不正咬合について調べ、病院への受け入れ態勢も万全にして、ソレを承知で引き取らせていただきました。
去年

来たばかりのきなこ。まだ、アゴがあまり出ていません。

ところが・・・

少しずつアゴが出始めてきてしまって、今では下の歯がこの様に伸びてきてしまうようになりました。
 いま

歯の伸び具合によりますが、1.5ヶ月に1回の割合で病院で歯を切ってもらっています。
そろそろ・・・かな?

治る確立はほぼ薄いですが、当のきなこはまるでわかっていません。

以前レントゲンで、骨格自体がどのような状態なのかを調べてもらったら、不正なのは前歯だけという事で、安心しております。

鼻ペチャで、受け口。元気だけがとりえのわんぱくきなこ

これからも、元気でいてね!また、一緒に旅行をしようね♪


2007/01/14(日)
わー・・・富士山曇っていて良く見えないよー(T▽T)
20070114163322.jpg

実家の父親は静岡の出身です。
毎年、正月1月2日には親戚が集まって飲み会をするのが恒例行事となっております。
しかし、最近では皆忙しく、なかなか集まりません。
飲み会はともかく・・・
主人が仕事でいない事と、祖母に会う事を理由にワタクシも両親についていきました。

はじめはフクを連れて行こうとたくらんだのですが・・・

なにせ1月2日です。

名物化している「東名高速の渋滞」に巻き込まれたら辛いだろう・・・という事で、留守番をする弟と一緒に家にいてもらうことに。(以前、復路だけで6時間掛かった経験があります・・・この時は、運転好きのワタクシでもツライドライブでした・・・)

そこで!
いつも皆よりもコミュニケーションが不足していると思われている「きなこ」に白羽の矢が・・・(笑)
朝7時に出発。順調だったので、運転手である父が珍しく何箇所かのサービスエリアに止まって、売店巡りや、旅行途中のワンコと触れ合ったり・・・と、いつもと違うノンビリなドライブを満喫しておりました。
動物を飼うとヒトの心はこうも変わるモノなのでしょうか??(特に父親に関しては・・・)

さぁ、きなこぉ~♪これが由比の海だよ!

「・・・。ゆい?でも、くもっていて、キレイに見えないよ・・・」
そーなのよねぇ(^^;)

11時位に到着し、15時頃には、静岡を出発。
既に渋滞は始まっておりました。
富士川SAにて。
20070114163341.jpg

どこのサービスエリアも混雑が目立ち始めておりました。

復路はきなこをキャリーから出しっぱなしで、おひざの上。

暴れる事もなく、ずーっとナデられておりました。


実はこの日以来、きなこに変化が起きたのです!!

お迎えした時から、あまりナデられる事が好きではなかったきなこが、改心(笑)したのか!
翌日からナデナデに抵抗を感じなくなっているようです!!

けだま程長い時間ではありませんが、素直にナデさせてくれます♪

勝手言って悪いけれど・・・おかあさんには、いいドライブだったよ♪
きなことも沢山の時間触れ合うコトができたし♪
enjoyed.jpg

「そう?じゃぁ又ついて行ってあげてもいいよ!」

(^▽^)ありがと♪
2006/07/18(火)
先日「草食ファミリー宝物箱」のちびっこネザーのぺこちゃんが虹の橋へいってしまった・・・。
先程ページへお邪魔したら、その話が載っていた。
まだ、気持ちの整理も出来ていないだろうに・・・。
事実としてご報告したにしても・・・最後まで頑張った話やすごくすごくかわいい写真まで載せていて・・・写真を見た瞬間涙が止まりませんでした。
だって、とても愛されていたのが解る・・・そんな写真だったから。
原因は臼歯の不正咬合によるもの。

ワタクシにとって「不正咬合」は他人事ではありません。
きなこも「不正咬合」を承知で知り合いより引き取らせてもらったコなので、同じ症状だけに治って欲しいという気持ちは強かったので残念でなりません。
また、必ずぽぽさんの所にかえってくるんだよ!
ぺこちゃんに合掌。

きなこも右目からよく涙を流していて、目やにも出る。昨日は結膜も炎症を起こしているようで、赤くなっていたので、歯を切るついでに(『骨がどこかを圧迫してこの様な症状が出ているのでは?』と思ったので)レントゲンもお願いした。

どれだけ前歯がズレてしまっているかというのがハッキリした事と、奥歯の不正は見られないという結果だった。気持ちはフクザツ。

家に来た当初よりもずいぶん下あごが出てきているので、治るという可能性はかなり薄くなってきている。

抜歯も提案してみたが、ちびっこゆえに麻酔によるリスクの方が高いというので、これからも地道に歯を切って上手に付き合っていく事になりそうです。きなこ、これからもがんばってい・・・

これっ!

・・・おかしをつまみ食いしなーい!

動物さんは、たくさんの事を身を持ってヒトに教えてくれるのですね。
いつも何気なく過ごしているちびっこ達との日々をもっと大切にしようと思いました。

動物さんの魅力を知ってもらう為に、ぽちっとしていただければ幸いです。
FC2ブログランキング



Powered By FC2ブログ
Template&StyleSheets By Sun☆Moon
. Copyright ©小幸(こしゃち)日記 All rights reserved.

じぶんのこと。

Lycee(りせ)

Author:Lycee(りせ)
寅年生まれ。バツ2(←増えたっ(笑))
生き物を飼ったことがなく30年生きていました。
再婚したら、動物さんとの縁も出来て、ちびっこがわらわらやってきました(笑)

【ちびっこプロフィール】
 けだま:2005/9/15生 9/28迎入 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♀我が家の唯一の姫君。寂しがり屋さん♪

 ゴン太:2006/2/8生 3/17迎入 ホーランドロップ・トート♂とにかくわんぱくな坊ちゃま☆2006/8/15に実家のコになりました。

 おっちゃん:2006/2/8生 3/18迎入 チンチラ・スタンダードグレー♂いまだナゾの多いチビ助。歌が好き♪

 きなこ:2006/2/5生 3/25迎入~2008/3/3  ネザーランドドワーフ・オレンジ♂知人より不正咬合承諾で受け入れるが、きなこにはそんな事は関係ナシ!いつでも元気いっぱい!!

 フク(福號):2006/5/2生 6/5迎入 秋田犬・赤毛♂「スペシャル」から「究極の甘えん坊」に昇進(笑)何事にも「予想外」な犬。

 こけだま:2006/10/7~16 ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン(性別不明)一生懸命に生きて、ワタクシに「生命の大切さ」を全身で教えてくれたコ。

 (2代目)こけだま:2007/4/13~6/23ネザーランドドワーフ・ブラックシルバーマーチン♀とても甘えん坊さん♪

 おたぴょん:2007/4/13生 ネザーランドドワーフ・ブラックオター♂ぴょこぴょこするのと、ごろごろするのが大好き!ちょっと馬面(笑)

 みか(鎌倉號):2004/7/5生 2007年7/27迎入~2008/5/2 秋田犬・赤毛♀理由あって我が家に来ました。フクの産みの母。フク以上に人懐こい。やっぱり「予想外犬」(笑)

 チビ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♂バイト先のスタッフさんが保護し、実家で一時預かりをしていたら、そのまま実家の子に・・・元気な甘えん坊 

 ミーミ:2007/7/23生 8/23迎入 猫・雑種♀チビのきょうだい。来た当初はしっかり者だったが、何だかどんどん甘えん坊さんに(笑)

 みけ:2008/8/10生 9/22迎入 秋田犬・赤毛♀フク・みかの親戚にあたるコ。おてんばすぎる位のパワフルお嬢。

【我が家のチビ達、載りました!】

月刊Wan・2007年5月号
(フク・きなこ・おっちゃん)
コミック特盛「銀牙~流れ星銀~」・2007年4月号 
(フク)

anifa(アニファ)・2007年7月号
(けだま・こけだまーず・きなこ)

Shi-Ba(シーバ)・2007年9月号
(フク)

いぬのきもち・2008年1月号「これ食べても大丈夫?」(フク)

チバテレビ News C-master内「PetにChu!」出演
2008年1月29日OA(フク・みか)

テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」「第1回・忠犬検定」出演
2008年4月OA(フク)

いぬのきもち・2008年5月号「多頭飼いについて」(フク・みか)


犬川柳~がんばれ!ニッポンの犬~(フク)


いぬのきもち・2009年8月号「犬の表情(笑顔)」(フク)

(予定)Shi-Ba・2009年9月号

最近の記事&コメント

いつもありがとゴザイマス!

ありがとゴザイマス♪

ヘイ、HACHI~ぃ♪

う~らの畑で・・・

「ぽち」っと宜しくお願いします☆

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

そんな「ひとりごと」かいっ!

画面のうさげをクリックしてみてください・・・

たまには夜空を見ませんか?

今夜はこんな月♪

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

どれもステキなページです

リンク

草食動物を愛してやまないぽぽさんご夫妻のページ。

このページを見た主人が「あきたいぬ」を飼うと最終決断!
おっちゃん登録済(笑)

ばか親はいつもここで・・・

みんなのペットをもっと沢山の人に知ってもらいましょう☆

ペットシーツはココがお得! 時々お得商品アリ!

フクは字画を特に気にしました。

いざという時本当に助かります。 カワイイ写真付きオリジナル保険証デス♪ 和犬グッズはコチラ♪ わんこ自慢はここでもしませう(笑)

大切ないのちです。

画像がうまく出ない時にはトップのタイトル横にある「Reload」をクリックして下さい。

♪おおきなわんわん♪

フク、何考えてるの?